
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
|
||
|

![]() |
|

簡単にいうと「よく滑るように」 「高く滑るように」 「操作しやすいように」 「ボードの寿命を延ばす」ために必要不可欠な加工のこと。 |

チューニングを車で例えると、車検や改造車 ! ? に例えられます。より運転しやすく、より走るように、そして燃費良くできるわけです。 |

新品ボードは出荷状態で8割の完成だと思ってください。あとは日本の雪にあった加工を施してあげて、そこで初めて完成するわけです。 |

車で例えるとチューニングは走らすために改造すること。ワクシングは走らすための燃料です。この二つが合体することでよりボードの効果をより倍増させることができます。 |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|

サーモバックとは、低温60度のサーモの部屋の中にボードを12時間入れ込み、ゆっくりとソールを傷めずにWAXを満タンにすること。 |

通常HOTWAXとは、ソールに熱をあててソールの粒子内にWAXを入れてあげるのですが、ソール内を満タンにしようと思えば最低でも15回から20回は必要です。しかし15回もHOTWAXをすると、必ずソールが焼けてしまいます。そこでサーモバックは、ソールが火傷をしないWAXがギリギリ溶ける温度60度でゆっくりWAXを溶かすことで、ソールを傷つけずにWAXを入れることができるわけです。ようは燃料の良いガソリンを満タンに入れる事ができるので安心なのです。 |

それは違います。ガソリンなので抜けます。しかし通常よりも入れる量も少なく済みますし、特に硬いWAX(ブルーなど)を入れてあげることで持続性もよくなります。 |
![]() |
|||||||||||||||||||
|

コース | 内 容 | 価 格 (税別途) |
リフレッシュコース | ソールサンディング、ソールリペア ソールサンディング仕上げ処理 エッジ研磨、ワクシング |
当店購入品 ¥7,800 他店購入品 ¥8,800 |
ステップアップコース | リフレッシュコース +エッジビベルド加工 |
当店購入品 ¥9,800 他店購入品 ¥10,800 |
ハイレベルコース | リフレッシュコース +エッジビベルド加工 +ストーンフィニッシュ加工 |
当店購入品 ¥12,800 他店購入品 ¥14,800 |
ハイレベルコース バリューセット | ハイレベルコース +サーモバックワクシング |
当店購入品 ¥19,800 他店購入品 ¥21,800 |
ハイレベルプレチューン | ソールサンディング、 エッジビベルド加工 ストーンフィニッシュ加工、ワクシング |
当店購入品 ¥9,800 他店購入品 ¥10,800 |
ハイレベルプレチューン バリューセット | ハイレベルプレチューンコース +サーモバックワクシング |
当店購入品 ¥17,800 他店購入品 ¥19,800 |
ビベルドのみ | エッジビベルド加工 | 当店購入品 ¥5,800 他店購入品 ¥6,800 |
サーモバックのみ | サーモバックワクシング | 当店購入品 ¥11,800 他店購入品 ¥14,800 |
スペシャルワクシング | スペシャルホットワクシング | 当店購入品 ¥2,000 他店購入品 ¥4,000 |
※ 税率および価格は予告なく変更になる場合がございます。
※1 サーモバックに出される場合、メニュー料金とは別に 『運賃800円』 が必要となります。 |